野々市市 ごみ分別事典



menu

 リサイクルや環境について楽しく学ぼう!

分別ゲーム カードゲーム 環境クイズ

スマートフォンをご利用の場合、画面を横向きにすると快適にご利用できます。

 


品 名 分別種類
ポリバケツ 燃える粗大ごみ
ポリ容器 燃える粗大ごみ
10L程度以下の小さいものは、「一般ごみへ」。
保冷剤 一般ごみ
中身が入ったままでも差し支えありません。
ボロきれ 一般ごみ
ホワイトボード 燃えないごみ
古紙(チラシ・雑誌・本・コピー用紙類)
本棚・本箱(木製・プラスチック製) 燃える粗大ごみ
本棚・本箱(金属製) 燃えないごみ
ポンプ類 燃えないごみ
エンジン付は販売店等にお問い合わせください。
麻雀パイ 一般ごみ
マイク 燃えないごみ
マイクスタンド 燃えないごみ
マウス(パソコン用) 燃えないごみ
充電式の場合は、こちらをご覧ください。
マウスパッド 一般ごみ
巻尺(金属製) 燃えないごみ
目盛部がプラスチックや紙製のものは、「一般ごみ」でも差し支えありません。

全 84 ページ/ 件数:1,247件

収集日

地区を設定すると収集日が表示されます。 [地区の設定]
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052