野々市市 ごみ分別事典



menu
環境チャレンジカップ 

環境クイズやごみ分別ゲームに挑戦してカップを集めると、抽選で素敵な景品がもらえるイベントを8月31日まで開催しています。

環境チャレンジカップウェブサイトへ


『て』から始まる品目
品 名 分別種類
テープのり 一般ごみ
テーブル(金属製) 燃えないごみ
テーブル(プラスチック・木製) 燃える粗大ごみ
テーブルクロス 一般ごみ
ごみ袋に入らない大きなものは縛って「燃える粗大ごみ」へ。
テープレコーダー 燃えないごみ
電池は取り外してください。
Tシャツ 古着・布類
DVDディスク・ケース 一般ごみ
外装フィルムは「容器包装プラスチック」へ。
表紙、説明書類は「古紙」へ。
DVDプレーヤー・レコーダー 燃えないごみ
データは削除しましょう。
ディスペンサー(石鹸・アルコール) 燃えないごみ
充電式の場合は、こちらをご覧ください。
ディスポーザー 燃えないごみ
ティッシュペーパー 一般ごみ
ティッシュペーパの紙箱 古紙(チラシ・雑誌・本・コピー用紙類)
取り口のフィルム部は取り外して「容器包装プラスチック」へ。
ティッシュボックスの外装フィルム・取出口のフィルム 容器包装プラスチック
手鏡 燃えないごみ
手紙 古紙(チラシ・雑誌・本・コピー用紙類)

全 5 ページ/ 件数:69件

収集日

地区を設定すると収集日が表示されます。 [地区の設定]
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052