野々市市 ごみ分別事典



menu
環境チャレンジカップ 

環境クイズやごみ分別ゲームに挑戦してカップを集めると、抽選で素敵な景品がもらえるイベントを8月31日まで開催しています。

環境チャレンジカップウェブサイトへ


品 名 分別種類
ロボット型掃除機 燃えないごみ
できるだけ電池を取り外してください。電池を取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。詳しくはこちらをご覧ください。
ワープロ 燃えないごみ
ワープロインクリボン 一般ごみ
ワイシャツ 古着・布類
ワイパー 燃えないごみ
ゴム部分は「一般ごみ」へ。
ワイヤレスイヤホン 燃えないごみ
電池が取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ワイヤレススピーカー 燃えないごみ
電池が取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ワイヤレスヘッドホン 燃えないごみ
電池が取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ワインのびん あきびん
びんの色をよく確認してください。
よくわからない場合は「その他」の色へ。
輪ゴム 一般ごみ
和紙 一般ごみ
和太鼓 燃える粗大ごみ
和ダンス 燃える粗大ごみ
割り箸 一般ごみ
割り箸の外袋(プラスチック製) 容器包装プラスチック
紙製のものは「古紙」へ。

全 84 ページ/ 件数:1,247件

収集日

上林の収集日 [地区の設定]
分別種類 次回収集日
一般ごみ 8月26日(火)
毎週火曜日・金曜日
容器包装プラスチック 8月27日(水)
毎月第2水曜日・第4水曜日
燃えないごみ
あきかん
あきびん
9月10日(水)
毎月第2水曜日
燃える粗大ごみ
ペットボトル
8月27日(水)
毎月第4水曜日
令和6年度の収集日程一覧
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052