野々市市 ごみ分別事典



menu

 リサイクルや環境について楽しく学ぼう!

分別ゲーム カードゲーム 環境クイズ

スマートフォンをご利用の場合、画面を横向きにすると快適にご利用できます。

 


品 名 分別種類
絆創膏 一般ごみ
ハンディ加湿器 燃えないごみ
電池が取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ハンディ扇風機 燃えないごみ
電池が取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。
詳しくはこちらをご覧ください。
ハンディ掃除機 燃えないごみ
できるだけ電池を取り外してください。電池を取り外せない場合は、危険物のコンテナへ出してください。詳しくはこちらをご覧ください。
ハンドブレンダー 燃えないごみ
ハンドミキサー 燃えないごみ
充電式の場合は、こちらをご覧ください。
パンの袋 容器包装プラスチック
バンパー・シート等の自動車部品 自己処理
販売店等へお問い合わせください。
パンプス 一般ごみ
パンフレット 古紙(チラシ・雑誌・本・コピー用紙類)
ハンマー 燃えないごみ
プラハンマー、木づちは「一般ごみ」へ。
ビーズクッション 燃える粗大ごみ
45Lごみ袋に入る小型のものは、一般ごみに出してください。
ビー玉 燃えないごみ
ビーチパラソル 燃えないごみ
ビーチボール 一般ごみ
空気を抜いてください。

全 84 ページ/ 件数:1,247件

収集日

地区を設定すると収集日が表示されます。 [地区の設定]
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052