野々市市 ごみ分別事典



menu

 リサイクルや環境について楽しく学ぼう!

分別ゲーム カードゲーム 環境クイズ

スマートフォンをご利用の場合、画面を横向きにすると快適にご利用できます。

 


品 名 分別種類
廃油(食用油) 一般ごみ
凝固剤で固めるか、布・古紙等に吸わせてください。
はがき 古紙(チラシ・雑誌・本・コピー用紙類)
シール式、圧着はがきは「一般ごみ」へ。
はかり 燃えないごみ
電池式のものは電池を抜いてください。
履物 一般ごみ
はぎれ 一般ごみ
刷毛 一般ごみ
バケツ(金属製) 燃えないごみ
バケツ(プラスチック製) 燃える粗大ごみ
ごみ袋に入る場合は「一般ごみ」へ。
はさみ 燃えないごみ
箸(はし) 一般ごみ
金属製のものは「燃えないごみ」へ。
はしご(鉄・アルミ製) 燃えないごみ
はしご(木製) 燃える粗大ごみ
パジャマ 古着・布類
柱時計 燃えないごみ
バスケットボール 一般ごみ
空気を抜いてください。

全 84 ページ/ 件数:1,247件

収集日

地区を設定すると収集日が表示されます。 [地区の設定]
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052