野々市市 ごみ分別事典



menu

 リサイクルや環境について楽しく学ぼう!

分別ゲーム カードゲーム 環境クイズ

スマートフォンをご利用の場合、画面を横向きにすると快適にご利用できます。

 


品 名 分別種類
ざる(木・プラスチック製) 一般ごみ
ざる(金属製) 燃えないごみ
三角コーナー 一般ごみ
金属製の場合は「燃えないごみ」へ。
三脚(ビデオ・カメラ用) 燃えないごみ
サングラス(金属・ガラスを使用しているもの) 燃えないごみ
レンズ・フレーム共にプラスチックのものは「一般ごみ」へ。
サングラス(プラスチック製) 一般ごみ
酸素スプレー缶 燃えないごみ
使い切り、風通しの良い屋外で穴を開けてから出してください。
スプレー缶コンテナへ。
酸素ボンベ 自己処理
販売店等へお問い合わせください。
サンダル 一般ごみ
残飯、生ごみ 一般ごみ
水切りをしましょう。
三輪車 燃えないごみ
シーツ 古着・布類
洗濯してから出してください。
CDディスク(ケースを含む) 一般ごみ
CDプレイヤー 燃えないごみ
CDラジカセ 燃えないごみ

全 84 ページ/ 件数:1,247件

収集日

地区を設定すると収集日が表示されます。 [地区の設定]
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052