| 品 名 | 分別種類 |
|---|---|
| 油粘土 | 一般ごみ |
| 雨傘・折りたたみ傘 | 燃えないごみ |
| 雨がっぱ | 一般ごみ |
| 雨戸(金属製) |
燃えないごみ 一度に5枚程度としてください。 リフォーム等で発生した場合は施工業者に引き取ってもらってください。 |
| 雨戸(木製) |
燃える粗大ごみ 一度に5枚程度としてください。 リフォーム等で発生した場合は施工業者に引き取ってもらってください。 |
| 雨どい |
燃える粗大ごみ 長さは1m以内、一度に3本程度としてください。 金属製の場合は「燃えないごみ」へ。 |
| 網・ネット類 |
一般ごみ 食品や商品の梱包に使われているプラスチック製のものは、「容器包装プラスチック」へ |
| 編み機 | 燃えないごみ |
| 網戸 |
燃えないごみ 一度に5枚程度としてください。 リフォーム等で発生した場合は施工業者に引き取ってもらってください。 |
| 網袋・ネット類(野菜等の包装用でプラスチック製) | 容器包装プラスチック |
| 飴の包み紙(プラスチック製) | 容器包装プラスチック |
| アルバム |
一般ごみ 簡単に外せる金属類は「燃えないごみ」へ。 |
| アルミ缶 |
あきかん 軽く水洗いしてください。 |
| アルミホイール(自動車用) | 自己処理 |
| アルミホイル(調理用) | 一般ごみ |
| 分別種類 | 次回収集日 |
|---|---|
| 一般ごみ |
11月4日(火)
毎週火曜日・金曜日 |
| 容器包装プラスチック |
11月5日(水)
毎月第1水曜日・第3水曜日 |
|
燃えないごみ あきかん あきびん |
11月5日(水)
毎月第1水曜日 |
|
燃える粗大ごみ ペットボトル |
11月19日(水)
毎月第3水曜日 |