野々市市 ごみ分別事典
menu
×
野々市市ごみ分別事典 メニュー
使い方の説明
地区の設定
ごみの分別方法
一般ごみ
燃える粗大ごみ
燃えないごみ
容器包装プラスチック
古 紙
紙パック
古着・布類
ペットボトル
あきかん
あきびん
エコステーションについて
大量のごみをまとめて処分したい場合
充電式電池使用製品の廃棄方法
環境クイズやごみ分別ゲームに挑戦してカップを集めると、抽選で素敵な景品がもらえるイベントを8月31日まで開催しています。
環境チャレンジカップウェブサイトへ
50音順から選択
×
50音選択
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
ら
り
る
れ
ろ
や
ゆ
よ
わ
『ふ』
から始まる品目
品 名
分別種類
文鎮
燃えないごみ
文房具(木・プラスチック製)
一般ごみ
< 先頭へ
1
2
3
4
5
全 5 ページ/ 件数:62件
収集日
地区を設定すると収集日が表示されます。
[地区の設定]
野々市市役所 市民生活課
石川県野々市市三納1丁目1番地
電話:076-227-6052