| 品 名 | 分別種類 |
|---|---|
| タンス |
燃える粗大ごみ 金属の部分はできるだけ外して「燃えないごみ」へ。 |
| タンバリン | 燃えないごみ |
| ダンベル | 燃えない粗大ごみ |
| 段ボール |
集団回収(段ボール) ガムテープ、ラベル、金具は取り外してください。 |
| チェンソー |
燃えない粗大ごみ 燃料を空にし、粗大ごみ等集積所へ |
| 地球儀 | 燃えないごみ |
| チャイルドシート | 燃えない粗大ごみ |
| 着火剤 |
燃えるごみ 火の気がない事を確認してから排出してください。 |
| チャッカマン |
危険ごみ 使い切り、毎月第2火曜日の資源ごみの日に出してください。 |
| 茶碗(陶磁器製) | 燃えないごみ |
| 茶碗(木・プラスチック製) | 燃えるごみ |
| チューブ容器(プラスチック製) |
容器包装プラスチック 汚れが取れない場合は「燃えるごみ」へ。 |
| 注射器・注射針(在宅医療用) |
出せません 主治医院又は回収薬局等へ |
| 調味料のびん |
空きびん 軽く水洗いしてください。 |
| 調理油 |
燃えるごみ 固めるか、古紙・布等に吸わせてください。 |
| 分別種類 | 次回収集日 |
|---|---|
| 燃えるごみ(可燃ごみ) |
10月27日(月)
毎週月曜日・木曜日 |
| 燃えないごみ(不燃ごみ) |
11月21日(金)
毎月第3金曜日 |
| 容器包装プラスチック |
11月14日(金)
毎月第2金曜日・第4金曜日 |
|
空き缶 空きびん ペットボトル 飲料用紙パック 水銀含有ごみ・危険物 |
11月11日(火)
毎月第2火曜日 |