川北町 ごみ分別事典



menu

 リサイクルや環境について楽しく学ぼう!

分別ゲーム カードゲーム 環境クイズ

スマートフォンをご利用の場合、画面を横向きにすると快適にご利用できます。

 


品 名 分別種類
シルバーカート(電動車いす) 出せません
販売店にお問い合わせください。
人工芝 燃える粗大ごみ
土を落として、洗って乾燥させた後、ひもで縛ってください。
45Lごみ袋に入れば「燃えるごみ」でも差し支えありません。
シンナー 出せません
販売店等へお問い合わせください。
シンバル 燃えない粗大ごみ
新聞紙 集団回収(古新聞)
紙ひもで縛るか、販売店配布の袋に入れて排出しましょう。
スーツ 古着・布類
破れたり汚れているものは「燃えるごみ」へ。
スーツケース(プラスチック製) 燃える粗大ごみ
スーツケース(金属製) 燃えない粗大ごみ
水銀体温計、温度計、血圧計 水銀含有ごみ
指示液が銀白色のものは、毎月第2火曜日の資源ごみの日に出してください。
水銀を使用しているかどうか分からない場合もこちらへ。
水槽(ガラス製) 燃えない粗大ごみ
粗大ごみ等集積所へ
水槽(プラスチック製) 燃える粗大ごみ
粗大ごみ等集積所へ、小さいものは「燃えるごみ」へ。
水筒(金属製・魔法瓶) 燃えないごみ
水筒(プラスチック製) 燃えるごみ
炊飯器(炊飯ジャー) 燃えないごみ
袋に入らないものは、粗大ごみ等集積所へ
スカート 古着・布類

全 84 ページ/ 件数:1,260件

収集日

サンハイム中島の収集日 [地区の設定]
分別種類 次回収集日
燃えるごみ(可燃ごみ) 5月19日(月)
毎週月曜日・木曜日
燃えないごみ(不燃ごみ) 6月20日(金)
毎月第3金曜日
容器包装プラスチック 5月23日(金)
毎月第2金曜日・第4金曜日
空き缶
空きびん
ペットボトル
飲料用紙パック
水銀含有ごみ・危険物
6月10日(火)
毎月第2火曜日

川北町住民課
能美郡川北町字壱ツ屋174番地
電話:076-277-1111