| 品 名 | 分別種類 |
|---|---|
| 皿(紙・プラスチック製) | 燃えるごみ |
| 皿(金属・陶磁器・ガラス製) | 燃えないごみ |
| サラダ油 |
燃えるごみ 凝固剤で固めるか、布・古紙等に吸わせてください。 |
| ざる(木・プラスチック製) | 燃えるごみ |
| ざる(金属製) | 燃えないごみ |
| 三角コーナー |
燃えるごみ 金属製の場合は「燃えないごみ」へ。 |
| 三脚(ビデオ・カメラ用) | 燃えないごみ |
| サングラス(金属・ガラスを使用しているもの) |
燃えないごみ レンズ・フレーム共にプラスチックのものは「燃えるごみ」へ。 |
| サングラス(プラスチック製) | 燃えるごみ |
| 酸素スプレー缶 |
危険ごみ 中身を使い切ってから出してください。 第2火曜日の資源ごみの日に危険物コンテナへ。 |
| 酸素ボンベ |
出せません 販売店等へお問い合わせください。 |
| サンダル | 燃えるごみ |
| 残飯、生ごみ |
燃えるごみ 水切りをしましょう。 |
| 三輪車 | 燃えない粗大ごみ |
| シーツ | 燃えるごみ |
| 分別種類 | 次回収集日 |
|---|---|
| 燃えるごみ(可燃ごみ) |
10月30日(木)
毎週月曜日・木曜日 |
| 燃えないごみ(不燃ごみ) |
11月21日(金)
毎月第3金曜日 |
| 容器包装プラスチック |
11月14日(金)
毎月第2金曜日・第4金曜日 |
|
空き缶 空きびん ペットボトル 飲料用紙パック 水銀含有ごみ・危険物 |
11月11日(火)
毎月第2火曜日 |