| 品 名 | 分別種類 |
|---|---|
| コイン型リチウム電池 |
水銀含有ごみ 資源ごみの日に出してください。 |
| 高圧洗浄機 |
燃えないごみ 袋に入らないものは、粗大ごみ等集積所へ 充電式の場合、資源ごみの日(第2火曜日)の充電式電池使用製品のコンテナに出してください。 |
| 耕運機(農業機械) |
出せません 販売店、農協に相談下さい |
| 工具 |
燃えないごみ プラスチック、木製の工具は「燃えるごみ」へ。 |
| 広告紙 | 集団回収(チラシ・厚紙) |
| 香水 |
燃えないごみ 中身を空にしてください。 キャップがプラスチック製の場合は、キャップは「燃えるごみ」へ。 ボトルもプラスチック製の場合は、ボトルも「燃えるごみ」へ。 |
| 氷枕 |
燃えるごみ 金具がある場合は、金具を「燃えないごみ」へ。 |
| 小型充電式電池 |
危険ごみ 販売店(リサイクルマークのあるもの)又は資源ごみの日(第2火曜日)の充電式電池使用製品のコンテナへ。 UPS等の大型の鉛バッテリーは出せません。 |
| こけし | 燃えるごみ |
| ござ |
燃える粗大ごみ 丸めて縛り、粗大ごみ等集積所へ |
| こたつ | 燃える粗大ごみ |
| こたつ板 | 燃える粗大ごみ |
| こたつ布団 |
燃える粗大ごみ たたんで縛って、粗大ごみ等集積所へ |
| コップ・グラス(ガラス製・陶磁器製) | 燃えないごみ |
| コップ・グラス(プラスチック製) | 燃えるごみ |
| 分別種類 | 次回収集日 |
|---|---|
| 燃えるごみ(可燃ごみ) |
10月30日(木)
毎週月曜日・木曜日 |
| 燃えないごみ(不燃ごみ) |
11月21日(金)
毎月第3金曜日 |
| 容器包装プラスチック |
11月14日(金)
毎月第2金曜日・第4金曜日 |
|
空き缶 空きびん ペットボトル 飲料用紙パック 水銀含有ごみ・危険物 |
11月11日(火)
毎月第2火曜日 |