| 品 名 | 分別種類 | 
|---|---|
| 商品の外装フィルム | 容器包装プラスチック | 
| 照明器具 | 燃えないごみ 蛍光灯、蛍光管は取り外してください。 ごみ袋に入らないものは、粗大ごみ等集積所へ | 
| 醤油の容器(プラスチック製) | ペットボトル 中を軽く洗ってください。フタやラベルは「容器包装プラスチック」へ。 一升瓶の場合は販売店に返却しましょう。 | 
| じょうろ(金属製) | 燃えないごみ | 
| じょうろ(プラスチック製) | 燃えるごみ | 
| 食洗器 | 燃えない粗大ごみ 買い替えや工事に伴う場合は、販売店、施工業者に引き取ってもらってください。 | 
| 食品トレイ | 店頭回収へ スーパー等の回収箱をご利用ください。 | 
| 食用油 | 燃えるごみ 凝固剤で固めるか、布・古紙等に吸わせてください。 | 
| 食用油の缶 | 空き缶 中を軽く洗ってください。 | 
| 食用油のびん | 空きびん 中を軽く洗ってください。 | 
| 食用油のペットボトル・プラスチックボトル | 燃えるごみ 中を軽く洗ってください。 | 
| 除湿機 | 燃えない粗大ごみ | 
| 除湿剤 | 燃えるごみ | 
| 食器洗い機・食器乾燥機 | 燃えない粗大ごみ | 
| 食器棚 | 燃える粗大ごみ ガラス・金属部分は「燃えないごみ」へ。 | 
 川北町住民課
            川北町住民課