品 名 | 分別種類 |
---|---|
チェンソー |
燃えないごみ エンジン式の場合は燃料を抜いてください。 |
地球儀 |
燃えないごみ プラスチック製のものは、「燃やす粗大ごみ」へ。 |
チャイルドシート | 燃えないごみ |
着火剤 |
燃やす一般ごみ 火の気がない事を確認してから排出してください。 |
チャッカマン |
燃えないごみ 使い切り、他のごみとわけてください。 |
茶碗(陶磁器製) | 燃えないごみ |
茶碗(木・プラスチック製) | 燃やす一般ごみ |
チューブ容器(プラスチック製) |
容器包装プラスチック 汚れが取れない場合は「燃やす一般ごみ」へ。 |
チューブ類(在宅医療) |
燃やす一般ごみ 針が付いているものは、かかりつけの医療機関や薬局にお問い合わせください。 |
注射器・注射針(在宅医療用) |
収集しません かかりつけの医療機関や薬局にお問い合わせください。 |
調味料のびん |
空きびん 軽く水洗いしてください。 |
調理油 |
燃やす一般ごみ 凝固剤で固めるか、紙や布に染み込ませてください。 |
チラシ(広告紙) |
紙類(雑誌・チラシ類) 新聞に混ぜず、雑誌等と一緒に束ねてください。 雑がみ保管袋に入れて保管した後、不要な紙袋に移しかえるか、ヒモで束ねるかして出してください。 |
ちりとり(金属製) | 燃えないごみ |
ちりとり(プラスチック・竹製) |
燃やす粗大ごみ ごみ袋に入る場合は「燃やす一般ごみ」へ。 |
全 1 ページ/ 件数:15件